雑記でしかないブログ

経営コンサルタントを経て、一流の投資家になるため、日々勉強中。現在28歳、極小ベンチャー企業でサラリーマンをやりながら、バイナリーオプションやってます。目指せ5万円→2000万円。借金残高:約1600万円。

本日の反省点

みなさんこんばんわ。

ご無沙汰しています。

今日からは一日の業務を通しての

・よかった点

・悪かった点

・次回からの改善点

上記3点について、毎日更新していこうと思います。

 

ここに書き留めておくことで、自分の振り返りになるし、

後日見返してまた同じ失敗をしていないかの確認ができるので。

 

「よかった点」

Linux振り返りテストが9/10だったこと

②振り返り発表時に発表者になれたこと

③班の中で一番Linuxを理解することができたこと

 

※要因

①事前に復習と予習を多くしていたこと

②今日の目標として意識できたいたこと

③①と同様

 

「悪かった点」

①振り返り発表時に伝えたかった点を"伝わる"言い方で話せたかったこと

②改善策が安直かつ非効率的だったこと

Lpicのテストが前日と同じ問題だったにも関わらず32/60だったこと

 

※要因

①「こけりか主具ズバ」の「具」が結論とズレていたこと。

「目的(上位クラスに上がって早くアサインされる)達成のため」にスケジュールの綿密さが重要なこと、そのスケジュールを計画するためには自分の力量を正確に測ることが必要だということを伝えたかったが、"スケジュールの見直し"にフォーカスをあてた「具」を話してしまった。

 

②過去の体験に引きずられていた、かつ深く考えずに思いつくように発言したこと

ストップウォッチで工数計測をするのは手間がかかる、というFBをもらった。まったくその通りである。また、そもそもストップウォッチで計測したかったのはなぜか、という目的がぶれていた。「スケジュールを綿密に立てるため」になってしまっており、「上位クラスに早く上がるため」という目的と乖離が生まれた。

 

③その日わからなかったことをその日のうちに解決しなかったから

 

「改善策」

・具体例を話すときは結論と一貫性があるように話す

・また、常に最上位目標に立ち返る

・その日わからなかったことはその日のうちに解決する

 

 

 

結果、今後どのように勉強すればいいのかはわからないままだった。

どう考えても時間が足りないこの状況で、最もパフォーマンスをあげられる方法をいち早く見つけなければAクラスには上がれない。

とりあえず、「その日わからなかったことはその日のうちに解決する」ことは徹底して行い、予習のためのスケジュール設計は今週末に行うことにする。

 

以上です。